DMM WEBCAMPの年齢制限などまとめです。
DMM WEBCAMPで30代・40代・50代の年齢制限は!?
公式サイトをみると、次のような記載があります。
男性女性問わず幅広い方が参加されています。年齢は10代~30代のご年齢の方が割合としては多くなっておりますが、40代以降の方もチャレンジをされております。
DMM WEBCAMP
DMM WEBCAMP エンジニア転職にご入学された生徒様の90%以上が業界・職種未経験でのご入学です。職種もサービス業や販売職をされている方、フリーターや離職中の方など様々な方がご自身の現在、これからのキャリアにご不安を持って相談にいらっしゃいます。お気軽にご参加していただければと思います。
現在30代後半で転職が難しいかもしれないのですが、相談にのっていただけますか?
DMM WEBCAMP
実際にDMM WEBCAMPを受講された30代の方で転職成功されている方は沢山いらっしゃいますので、過去の受講生様のエピソードを含めてカウンセリングを実行させていただきます。
DMM WEBCAMPの就業両立コースであれば、転職支援つきで70%のキャッシュバックが期待できます。詳しいことは無料説明会に参加して確認しましょう。
また、DMM WEBCAMP 学習コースではあれば、10代〜50代、60代と幅広い年齢層います。ただし、転職支援は限定的かもしれません。
あまり心配する必要はないかもしれませんけどね。ただ、40代はサービスまるまる開発できるなど、かなり勢いがある人が求められるため、気合いをいれていきましょう。クラウドソーシングの場合は企業も採用をする必要がないため、年齢は関係なく納品物さえ収めれば仕事として食べていけます。
正社員は難易度があがるかもしれませんが、経験値を積むためにアルバイトや派遣で雇ってもらう方法もありますし、そもそもエンジニアは独立しても食べていきやすい職業です。
起業して事業になるか、趣味の延長戦上になるかはあなた次第です。でも、趣味から副業、副業から本業という進み方もできるかもしれませんし、わりといろいろな方法はあります。いろいろと事情はあるにせよ、夢はとりあえず踏み出してみるに限ります。
DMM WEBCAMP(webcamp)で選考・選抜に落ちた!?
適正審査や意欲は確認されるみたいです。落ちても再審査可能のようです。ただDMM WEBCAMPはやや年齢制限をもうけているところがあって30代未満まででしたかね。経歴ややる気なども見られるようです。
DMMのwebcampの選考合格しました!
— Mr.ソフトクリーム (@Soft_Serve_Man) December 13, 2019
そう!仕事辞める準備が完全に整いました!
今までありがとう!健康診断も有給も何も無い現在の職場!
選考に落ちた人でDMMなんてもう嫌だという人は、年齢制限がないtech boostや侍エンジニア塾があります。
年齢制限はございません。10代後半から50代まで幅広い方にご受講いただいております。 #peing #質問箱 https://t.co/LQVc5NPtk8
— tech boost@テクノロジーコミュニティ (@tech_boost) February 23, 2018
詳しくはこちらの記事をみてください。オンラインでよければテックアカデミも選択肢に入ります。
DMM WEBCAMP(webcamp)は無料説明会はある?
無料説明会があるため、まずは参加してみましょう。
DMM WEBCAMP短期集中コース(旧DMM WEBCAMP COMMIT)
DMM WEBCAMP/テックキャンプ/侍エンジニア/テックアカデミー)の比較
ほかのプログラミングスクールと比較すると次のようになっています。
特徴 | 場所 | 期間 | |
tech boost Web系 人気 | 転職斡旋会社が経営 年齢制限なし | 東京渋谷/オンライン | 3、6、12ヶ月 |
DMM WEBCAMP短期集中コース(旧DMM WEBCAMP COMMIT) Web系 人気 | 転職できなければ全額返金保証 (転職保証制度は30歳未満) | 東京渋谷/オンライン | 3ヵ月・4ヵ月 |
DMM WEBCAMP Pro Web系 | 転職支援のみ、保証はなし | オンライン | 3ヵ月・4ヵ月 |
DMM WEBCAMP 学習コース(旧WEBCAMPSKILLS) Web系 | 転職なしのスキルアップ用 | 東京渋谷/オンライン | 1ヵ月 |
TechAcademy Web系 アプリ 人気 | コースが豊富(Web系だけではなくアプリゲーム系をカバー) エンジニアがベテラン 初心者用の技術ブログ運営、 年齢制限なし | オンライン | 1ヵ月、2ヵ月、3ヵ月、4ヵ月 |
TECH::CAMP Web系 | Youtuberマコなり社長が経営 | 東京都内(閉鎖)、神奈川県(閉鎖)・名古屋栄(閉鎖)・大阪府(閉鎖)・京都府(閉鎖)、兵庫県(閉鎖)・福岡県(閉鎖)、オンライン | 1ヶ月〜 |
TECH::EXPERT Web系 | TECH::CAMPの上位版。 (その後、TECH::EXPERT(テックエキスパート)はTECH::CAMPに統合) 転職できなければ全額返金保証 | 東京都内(閉鎖)、神奈川県(閉鎖)・名古屋栄(閉鎖)・大阪府(閉鎖)・京都府(閉鎖)、兵庫県(閉鎖)・福岡県(閉鎖)、オンライン | 10週間、ゆったりなら6ヶ月 |
侍エンジニア塾 Web系 | 初心者用の技術ブログ運営、 年齢制限なし | 東京渋谷、オンライン | 1ヵ月、3ヵ月、半年 |
TechAcademyはコースが細分化されているため。学びたいことが明確になっている人におすすめです。ただ、全額返金保証はなかったので転職を考えている人は他のスクールも検討してもいいかもしれません。
オンラインのみでよいと思っている人はこちらの記事をおすすめします。
コメント