記事内に広告が含まれる場合があります

SOUNDRAWの半額セール!プロモーションコードが使えない?

ソフトウェア

SOUNDRAWを契約してみました。

SOUNDRAWの半額セール!

SOUNDRAWの半額セール!プロモーションコードが使えない?
年間プランの50%オフはかなりお得です。

過去に半額セールをやったことがあるようです。

ただし、月額プランでは定価で入会しなければなりません。半額にする方法は年契約のみです。

SOUNDRAW

SOUNDRAWの月額課金の割引

月額課金もたまに割引をするようです。

月額プランもたまにキャンペーンをやるようです。ただし、初月のみです。このぐらいの値段なら待つ時間が惜しいなら定価契約もありです。

この場合は年額契約は次のとおりでした。

月額プランの割引時は年間プランも同じ割引率でした。

初回の支払いにのみ適用されるため、翌月または翌年からは割引にはなりません。

クレジットカードの支払いはStripeの決済を使っているようなので安心感があります。

SOUNDRAW

SOUNDRAWの定価の料金

月額1900円です。年間払いの場合は19,800円(税込1ヵ月あたり1650円/月)です。

SOUNDRAW

SOUNDRAWのデメリット(プロモーションコード・クーポンコードが使えない)

TRIPPIEと入力すると、年額プランなら半額になりました。ただし、現在は月額プランでは使えないようです。

SOUNDRAW

SOUNDRAWの契約方法

公式サイトに飛びます。

SOUNDRAW

[アップグレード]のボタンをおします。

作曲家以外の場合は「コンテンツのBGMとして利用」を選びます。

楽曲を作る場合は「ボーカルを加えた楽曲制作に使用」を選びます。

[年額プラン]と[月額プラン]のいずれかを選びます。

月額1900円です。年間払いの場合は19,800円(税込1ヵ月あたり1650円/月)です。

[支払いに進む]

SOUNDRAWのプロモーションコード・クーポンコードが使えない!?使い方!

TRIPPIEと入力すると、年額プランなら半額になりました。ただし、現在は月額プランでは使えないようです。

SOUNDRAW

SOUNDRAWの支払い方法

クレジットカード一択のようです。

SOUNDRAWの解約

画面右上の人型アイコン > アカウント > 解約

次のご請求日もアカウントの画面で確認できます。

SOUNDRAWの口コミ

SOUNDRAWの口コミ・体験談はこちらです。

SOUNDRAWのライセンス

SOUNDRAWのライセンスはこちらの記事に詳しくまとめました。

ご参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました