記事内に広告が含まれる場合があります

評判・商用利用は!?obs studio、Bandicam、VideoProc Converter他比較【安全性・危険性】

ソフトウェア

obs studio、Bandicam、B’s 動画レコーダー Pro、VideoProc Converter、Screen Recorder 4、デモクリエイター、フィモーラを比較してきます。↑↑↑スクショは最近人気があるデモクリエイターです。

メインの記事はこちら!

obs studio、Bandicam、B’s 動画レコーダー Pro、VideoProc Converter、Screen Recorder 4、デモクリエイター、フィモーラの比較表

比較表があるとわかりやすいでしょう。

obs studioおすすめBandicamB’s 動画レコーダー ProVideoProc ConverterScreen Recorder 4商用でおすすめワンダー シェア デモクリエイターワンダー シェア フィモーラ
デバイスWindows Mac LinuxWindowsWindowsWin/MacWin/MacWin/MacWin/Mac
撮影取っつきにくい簡単簡単少しUIが微妙少しUIが微妙だけど簡単簡単簡単
マウスカーソルのハイライト(編集画面でも追加可)
VFR(可変フレームレート)とCFR(固定フレームレート)設定可設定可不明固定 (CFR)固定 (CFR)クリックエクスポートはVFRっぽいけど、通常のエクスポートはCFRっぽい録画データはVFRっぽいけど、編集のエクスポートはCFRっぽい
FPS10~601~480不明15~6015~120撮影は15~120
編集は15~240
撮影は12~60
編集は15~60
実FPS120以上はでる不明120はでる60はでる
編集画面からのエクスポートでフレームレートを調整してくれる
編集×△(姉妹ソフトあり)△(パワーディレクターに付属)〇(一緒のソフト)〇(一緒のソフト)
ボイスチェンジャー××××△(パワーディレクターに付属)
プレゼンモード××××××
Vtuber××××××
エフェクトなど素材××××△(パワーディレクターに付属)
無料の制限無料最大10分まで
ウォーターマークあり
体験版なし5分、透かしあり30日間撮影した動画が3分以内ならウォーターマークなしでエクスポート可(ただし編集した映像ではなく素材)
一部の機能が使えない
エクスポート時にウォーターマーク
料金無料買い切りとサブスク(個人も含め商用利用はサブスクのみ)買い切り買い切りと年間買い切り
(単品買いと映像編集ソフトパワーディレクターと一緒に買うの2択)
永久買い切り版とサブスク永久買い切り版とサブスク
商用利用GPLv2ライセンスに基づいた商用利用!ソースコードの公開は必要ビジネスライセンスでOK?たぶんOK?非商用のみOKOK
実FPSは実際に体験版等をいれて確認できた数値です。WIndows11 SurfacePro6で検証しているためもっといいマシンならもっといけるかもです。VFR(可変フレームレート)とCFR(固定フレームレート)の解析はMediaInfoを利用

PC画面を撮影して説明動画などを作ると、意外とマウスカーソルにハイライトをつけたくなってします。その機能があるのはBandicamとデモクリエイター。

fpsや固定フレームレートなどにこだわり、とにかくいいものを使いたいのならBandicam一択かもしれません。

Bandicam(バンディカム)

ただ、Bandicamの商用利用はサブスクリプションのため、買い切りがいい人はデモクリエイターがおすすめです。非商用の方はBandicamがおすすめです。

DemoCreator

Bandicamもデモクリエイターもフィモーラも無料版があるため、使ってみるとよいでしょう。より制限なしで使いたい場合は有料版があります。それほど高くはありません。

FilmoraとDemoCreatorのどちらがいいかですが、撮影メインで使うなら、基本的にデモクリエイターの方がおすすめです。Filmoraは映像編集がメインのソフトです。

Filmora

Screen Recorder 4は単品販売もしていますが、映像編集ソフトパワーディレクターにも付属しています。

Screen Recorder 4

ただし、Screen Recorder の体験版はScreen Recorderで試しましょう。パワーディレクターはふさがれていました。

PowerDirector

B’s 動画レコーダー Proは圧縮機能がついているのが特徴です。動画は書き出した後に圧縮することが少なくありません。

B’s 動画レコーダー Pro

ただ圧縮のみ別ソフトでやる方法もあります。

VideoProc Converterは4kやh265に対応しているのが特徴です。

VideoProc Converter

無料です。

obs studio

Windowsのキャプチャーソフト・録画ソフトの選び方(注意点)

Bandicam(バンディカム)は固定フレームレート(CFR)と可変フレームレート(VFR)の切り替えが可能
Bandicam(バンディカム)は固定フレームレート(CFR)と可変フレームレート(VFR)の切り替えが可能

適当にTwitterであげる程度なら別に撮影できれば何でもいいのですが、

初心者が1番見落としなのがVFRとCFRの設定です。

撮影したmp4の動画を右クリックからプロパティで確認すると、設定したfpsと異なっていることがあって驚く人がいるかもしれません。ソフトウェアのバグなんじゃないかと考える人がいるかもです。

そこらへんは老舗キャプチャーソフトのBandicamはしっかりと説明されています。

大変わかりやすいため引用します。

1 VFR使用 – 可変フレームレート – ほとんどのユーザーに推奨
VFR(可変フレームレート)方式は、キャプチャー対象にとって最適なフレームレートで動画を保存し、ファイルサイズを小さくする非常に効率的なキャプチャー方式です。 VFR方式を選択した場合、Bandicamで60FPSに設定したとしても、実際の動きが少なく、例えば1秒あたり40フレームしか得られない場合、キャプチャー動画を40FPSで保存します。

2 CFR優先 – 固定フレームレート – Adobe Premiereユーザーに推奨
VFR方式は非常に効率的なキャプチャー方式ですが、Adobe Premiereなどの一部編集ソフトはVFR方式で保存された動画ファイルにきちんと対応していないため、編集ソフトを使用する場合はCFR(固定フレームレート)方式を選択する必要があります。CFR方式を選択した場合、Bandicamで60FPSに設定し、実際の動きが少なく、例えば1秒あたり40フレームしか得られない場合、足りない20フレームを任意に埋め合わせることにより、動画を常に固定した60FPSで保存します。

ただし、CFRに設定されていても、PCやエンコーダーの性能が低い場合はCFRではなくVFRで動画が保存されます。

https://www.bandicam.jp/support/tips/vfr-cfr/

つまり、設定を間違えると変わるのが普通なのです。

映像編集ソフトを使う場合は注意が必要です。CFRにしなければなりません。異なるFPSのものを結合するのはできたりしますけど、、あまりよろしくありません。

このアプリはベテランほど使いたくなりますかね。

Bandicam(バンディカム)

デモクリエイターというソフトもクリックエクスポートはVFRのようですが、通常のエクスポートCFRのようです。撮影時のファイルもCFRのようです。Twitterに投稿するならVFRでいいですし、使い分けができるため便利です。ちなみに、MediaInfoというソフトで解析しました。

DemoCreator

ただ、CFRの設定がないキャプチャーソフトの方が多いです。また、CFRの設定があっても、mp4はかなりスペックがあるPCでないと、CFRからVFRに変わってしまうらしいです。

回避策としては2点あるようです。

  • aviで保存するとフレームレートが書き出したとおりになる
  • HandbrakeなどVFRをCFRに変換するソフトを使うと、あとからなんとかなる。

音ズレの原因はほとんどフレームレートです。

フレームレートの変換のコツとしては高い方にあわせると元のすべらかさが失われません。

上記の知識は映像編集ソフトを使うなら必須ですかね。

Bandicam(バンディカム)の評判

Bandicam(バンディカム)のフレームレートは480fpsまで指定可能
480fpsまで指定できる老舗キャプチャーソフト
Bandicam(バンディカム)は固定フレームレート(CFR)と可変フレームレート(VFR)の切り替えが可能
Bandicam(バンディカム)は固定フレームレート(CFR)と可変フレームレート(VFR)の切り替えが可能

FPSも480まで指定できて、固定と可変のフレームレートの設定もあります。

2008年から開発が開始されて今でも使っている人が多い香港の老舗メーカーです。

Bandicam(バンディカム)

Bandicamの撮影ソフトとBandicutの編集ソフトがわかれています。

  • PC画面やゲーム画面、Webカメラ映像など、パソコンの画面に表示される画面なら何でも高画質で録画し保存できるソフトです。
    ゲームだけではなく、オンライン授業の教材づくりやリモートワークの議事録作成にも利用可、
  • デスクトップ動画キャプチャー、ゲームキャプチャー対応
  • PC音声+マイク録音に対応
  • 繰り返し予約録画対応
  • 静止画キャプチャーは連続静止画キャプチャー対応
  • 録画しながら書き込みができるリアルタイム描画など機能を搭載。
  • Bandicam Company独自の様々な最適化技術と、インテル、NVIDIA、AMDのハードウェアアクセラレーション機能を利用。
  • CPUの負荷を減らしながら元の画質や音質の劣化を最小限におさえ、高品質、高圧縮、高速でキャプチャーします。
  • Bandicamは12年以上グローバルに世界中で展開
  • ファイルの圧縮効率の良い
  • オリジナルロゴ挿入
  • 範囲指定や一時停止可能

ぱっと見でわかる感じで使い方は簡単です。

Bandicam(バンディカム)

bandicamの詳細はこちら!

Bandicamの商用利用

Bandicamは個人的に1番よくできたソフトという気がしますが、その一方でライセンスでやや悩む人もいるかもしれません。

Bandicamは買い切りとサブスクリプションがあります。また商用利用と非商用利用にわかれています。個人でもビジネス目的の場合、商用利用とみなされます。商用利用の場合、サブスクプランしかありません。公式サイトの購入ページに行ってビジネス版のタブをクリックすると、個人でも営利目的はビジネスライセンスを利用してね。と書かれています。YouTuberやVTuberの人は悩むかもしれません。

サブスクOKという人はBandicamがおすすめです。また非営利目的の人は圧倒的にBandicamがおすすめですかね。

Bandicam(バンディカム)

もし商用利用で買い切りがいい場合はデモクリエイターの方がいいでしょう。体験版あります。

DemoCreator

個人的には撮影頻度がそれほど高くないため、デモクリエイターを買いました。YouTubeで利用する予定があったため。まあまあ満足しています。

DemoCreator(デモクリエイター)の評判

機能的に1番充実しているのはデモクリエイターですかね。

商用利用は!?obs studio、Bandicam、デモクリエイター・フィモーラの違い【安全性・危険性】
PC画面撮影だけではなくゲーム専用モードの撮影もある

個人的には撮影してそのまま映像編集まで一貫してできるところがよいところだと思いました。撮影だけしてそのまま使うことはないので。

ワンダーシェアは映像編集ソフトフィモーラが1番人気のため、映像編集ソフトのノウハウあり。DemoCreatorでもおまけとは思えない編集ができます。

個人的には使っていませんが、VTuberとしても活動できます。

アメリカ風のキャラだけではなく日本アニメ風のかわいいキャラもいる。

この状態にパワーポイントなどの資料を読み込み、録画してYoutubeに配信できます。VTuberはあなたが手をあげれば手をあげます。同期しています。ボイスチェンジャーもあるため後から女声やロボットの音声にすることも可能。ドラック&ドロップで音声ファイルにフィルターをかけるだけです。

DemoCreator

デモクリエイターとフィモーラは同じワンダーシェアという会社がだしています。

どちらも録画機能と編集機能がありますが、若干違います。デモクリエイターはキャプチャーソフトとVtuberのプレゼンができる位置づけです。編集もおまけといってもかなりできます。

映像編集ソフトとして人気が高いフィモーラ。

フィモーラは映像編集ソフトがメインです。

どちらも無料ダウンロードできますから実際に使ってみて判断するとよいでしょう。

Filmora

DemoCreator

デモクリエイターの特徴を今一度まとめます。

  • ゲームなども含めて動画のキャプチャーができます。
  • 一時停止、FPS値の変更や範囲指定はもちろん可能です。
  • ワンダーシェアのメインのソフトは動画編集ソフトの会社です。そのため本格的な映像編集ソフトまでついてきます。
  • プレゼンモードではVtuberが使えます。ありものもあるので自分で作る必要はありません。
  • 予約録画ができます。

デモクリエイターは撮影した瞬間に編集ソフトを開けます。この一環とした作業が効率がよいです。ボイスチェンジャーもついているため声を変えることもできます。Vtuberとともに資料を表示したり撮影した素材を表示したりして使えます。

DemoCreator

デモクリエイターの詳細はこちらです。

DemoCreator(デモクリエイター)の安全性・危険性

クラウド型のソフトではありませんので、セキュリティソフトを入れておけば平気でしょう。

個人的にプログラミングを書きますけど、特に気になる点はありませんでした。強いていえば若干バグがあります。。勢いがある企業なので、アップデートしてなおるのを期待しています。

DemoCreator(デモクリエイター)の商用利用

ワンダーシェアのソフトウェアはライセンスがわかりやすいため商用利用はしやすいですよ。その点ではおすすめです。

DemoCreator

Filmora12とDemoCreatorの違い!【比較】

Filmora12とDemoCreatorの違いは別記事にまとめました。

VideoProc Converterの評判

4K、H.265などの大きいサイズの動画変換・圧縮に対応しています。

VideoProc Converter
  • VideoProc ConverterはDigiarty Softwareが開発した初心者向けの多機能な動画編集・動画処理ソフトです。
  • 動画変換、動画編集、DVD変換、画面録画の4大機能。
  • オーディオ変換、音声結合、音声抽出に対応
  • Windows & Mac両方対応。
  • リアルタイム書き込みも可能!
  • iPhone、アンドロイドスマホ用などのフォーマットに対応。
  • 編集機能が豊富:カット、クロップ、エフェクト、結合、字幕付きなど
  • 動画編集はビデオの回転、音量の調整、再生速度の変更、トリミングや透かし、ロゴの挿入、ノイズ除去、ブレ補正など

無料体験版ありまるので試してみてもいいかもしれません。

VideoProc Converter

obs studioの評判

機能的には豊富ですけど、少しごちゃごちゃとあり、とっつきにくいところがあります。ただ、無料ソフトなら他にもいくつかありますが、このobs studioが有名で使っている方が多いです。

fpsは裏技で120にできるっぽい情報もありました。

obs studioの安全性・危険性

obs studioは一時偽サイトができたため、そのようなキーワードがでてきます。

本物のobs studioを使えば、たくさんの人が使っていますから安全性は問題なさそうですね。ただ、もっと簡単に撮影できる有料ソフトを検討する余地はありそうです。

obs studioの商用利用

GPLv2ライセンスです。普通に商用利用ができます。何かプログラム的な拡張を行った場合、ソースコードの公開は必要です。

obs studioで音が出ない

何の音がでていないかによって解決方法が異なります。

  • 再起動
  • バージョンの変更
  • マイクの確認

などが一般的です。

obs studio

この手のソフトは音が出ないなどのトラブルがありがちなので、自分の環境で使ったのち、購入することがおすすめです。参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました