楽天モバイル契約しています↑↑↑。
従量制プランは指定容量で止めたい思うことがあるため、そのあたりを書いていきます。
楽天モバイルを3gbで止める方法(iphone)
楽天のアプリはリアルタイムで更新されていないようです。翌日反映っぽいですね。ここを見ると、痛い目にあうでしょう。
設定 > モバイル通信
をみるとわかります。こちらの反映は早いです。ただ、こちらも楽天アプリと数値が違います。。。
そもそも論としてiPhoneは上限を設定する機能がないため難しいですね。
もちろんモバイルデータ通信をオフにする方法はあります。通信量は減りません。ただ、ネット、メール、lineはできません。電話のみ使いたい通信はいらない!という人はこの方法でもよいでしょう。少し通信したいけど大丈夫かなというとき、翌日までわからず困るのですよね。
個人的に初月は3GBで運用しようとしていたためちょっと困りました。
その際にHISモバイルがあることを知りました。上限設定もできるようですし、楽天モバイルより安いです。結論としては楽天モバイルの3GBは通信用途では向かないからHISモバイルの方がよい感じですかね。
楽天モバイルは3gbからHisモバイルに乗り換え!上限設定できるところにしよう!
楽天モバイルからhisモバイルに乗り換えている人は続々いることを知りました。
Twitterをみると、こんなに短期間に!
楽天モバイルは3Gを超えると1千円から2千円と倍になるので、家族2人分で4千円。子供は既にHISモバイル7Gにしましたが、今回妻の分も変更済。これで携帯代は2千円キープ。
— T – 米国インデックス投資家🇺🇸 (@restofmylife_T) February 18, 2023
固定費の出費はすぐに対策しないといけないです。電気代はいかんともしがたい。
今は妻と2人楽天モバイル使っているが、繋がらない事が結構ある。どうせ繋がりにくいなら7G以内めちゃ安いHISモバイルにするか、ちょっと高くなっても繋がるahamoにするか悩むー。楽天光からOCNモバイルも光回線同時にして安く使うかも検討だなー。
— Saku (@sakutagblog) February 15, 2023
楽天モバイルさんさようなら。
— ˗ˋˏ おまけの ˎˊ˗ (@omakenu) February 14, 2023
HISモバイルさんよろしく(*‘ω‘ *)
前にあった停電から教訓を得て
— じぇー/ディレクター×編集 (@__Jofficial__) February 7, 2023
楽天モバイルからHISモバイルに変更しました
田舎で宅内だと電波拾えなくて、簡易基地局(楽天Casa)設置してたけど
停電くらって復旧に時間かかったし
仕事のレス遅れるわで
手続きは時間かかるけどドコモ回線だし楽天より安くなって容量も増えたのでとりあえず安心😌
さらば楽天モバイル。
— こば (@tkkobaya) December 24, 2022
HISモバイルへ移行します。
7Gで990円!
HiSモバイルなどに乗り換えるとよいでしょう。
楽天モバイルより快適なラインモバイルがあります。
楽天モバイルは無制限で固定回線化しているのに向いていますが、3GBの運用には向かないと思いました。個人的には次の月から無制限で運用するつもりだったので使い続けています。
HISモバイルの評判
「自由自在290プラン」に5分電話かけ放題をつけるような運用もできます。
通話用の「自由自在290プラン」とデータ用の「ビタッ!プラン」があります。
- 電話もデータもお得に利用できる「自由自在290プラン」は、月額290円(100MB)からのプラン。
- 2022年8月よりeSIMにも対応。
- 通話専用アプリは必要なく普段利用の電話アプリから30秒9円で通話可能。
- データ量が足らなくなった際も1GBあたり200円で追加が可能で、最大100GBまで利用できます。
- 5分以内の電話かけ放題オプションあり。
- 「ビタッ!プラン」はデータ通信のみが月額198円〜
- 使った分だけお支払いのシンプルな段階制料金で、データ量をどのくらい使うか分からない方や、月によって変動がある方にお勧めの無駄のない安心プラン。
- データ通信の使いすぎ防止「上限設定機能」やSMS追加(月額154円)にも対応しています。
HIS Mobileなら国内も海外も格安通信でです!
楽天モバイルを3gbで止める方法(android)
androidスマホはそのような機能が備わっているため問題ありません。Androidスマホに買い替えるという手はあります。
機種によって多少違いますが、こんな感じです。
設定 > ネットワークとインターネット > モバイルネットワーク > データの警告と制限
楽天モバイル0円廃止!既存ユーザーも乗り換え?
楽天モバイル既存ユーザーも0円終了!なぜ?
ビジネス上、無理があるからでしょう。事業者的に見れば0円は客寄せパンダ(楽天なのでやはりパンダというか><)だったのです。。
ただ、それでも三木谷浩史会長いわく「ぶっちゃけでいうと、既存のユーザーさんは当面そのまま(月額0円で)使って頂くというのが我々の案でした。でもやっぱりダメだと法律的に。法令遵守しなくてはいけないので」
携帯を安くといっている、総務省が原因だったのです。。ただ、三木谷さんも「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」とも言っていましたね。。。
今まではどうなの?みたいなツッコミはありそうですが、理由はともかく、いやこのごたごたに巻き込まれた人は、乗り換え先を探す方も多いでしょう。
個人的には料金が最優先でもないのと、LineID検索は外せないのと、5Gもたまには使いたいのでラインモですかね。
linemo契約しました。体験案はこちら!
lineのID検索ができるのは?
LINEMOやahamoは、LINEの年齢認証できるのにpovoは出来ないのか。
— cotomin3 (@cotomin13) November 19, 2021
ID検索や自身のID持てないとか、案外致命的だぞ。イオンモバイルですら出来るのにw
2014年からIIJmio使ってるんだけど唯一ネックだったLINEのIDが使えるようになってた😲
— Evangelist🌈後輩チェリーくん⛓️Digital tattooリリースしました🎶 (@dlsite_ev) January 27, 2022
マイネオとイオンモバイルの人も年齢認証が使えるみたいですよ😉 pic.twitter.com/2TnbmYRq4d
LineのID検索必須となるとイオンモバイルですかね。
もしくはラインもでもいいかもしれません。5Gですし楽天より回線の質もいいです。
5分かけ放題/10分かけ放題/無制限かけ放題比較表
電話をかけ放題したい人は少々事情が変わってきます。
ahamoやmineoが候補に入ってきます。こちらの記事をみてください。
月数回しか電話しない人やlineの電話しか使わない人は読み飛ばしてください。
(旧記事)iPhoneの取り扱いは格安スマホ事業者だと、楽天モバイル、UQモバイル、ワイモバイルに取り扱いがある
iPhoneの取り扱いがあるのは、ドコモ系の楽天モバイル、au系のUQモバイル、格安simとはちょっと違うかもしれませんが、本家ソフトバンク系のワイモバイルです。今は電話代混みで格安simなみに安く使えます。・
格安sim/格安スマホ「楽天モバイル」の特徴と公式サイトをもっと見る
格安sim/格安スマホ「UGモバイル」の特徴と公式サイトをもっと見る
格安sim/格安スマホ「ワイモバイル」の特徴と公式サイトをもっと見る!
docomo系なら楽天モバイル
- 楽天モバイルは端末数が多いのが特徴です。楽天モバイルではiPhoneSE・iPhone6s・iPhone6s plusを入手できます。
- 楽天モバイルは楽天ポイントでも支払いができます。
格安sim/格安スマホ「楽天モバイル」の特徴と公式サイトをもっと見る
au系ならUGモバイル(UQ mobile)
- UGモバイルではiPhoneSEの取り扱いがあります。
- 格安simの回線が高速です。
格安sim/格安スマホ「UGモバイル」の特徴と公式サイトをもっと見る
ソフトバンク系ならワイモバイル
- ワイモバイルではiPhoneSEの取り扱いがあります。
- ワイモバイルは電話のセットをやっているため、電話の利用頻度が多い人におすすめです。
- またmvno回線ではないため、lineのid検索を利用できるのも特徴です。
格安sim/格安スマホ「ワイモバイル」の特徴と公式サイトをもっと見る!
lineのid検索をについてはこちらです。
コメント