折りたたみキーボードの一押しを紹介します。WindowsタブレットraytrektabとiPad mini、surfaceProで使っています。
surfaceProのタイプカバーは離して使うことはできない!?
surfaceProはまあまあいいPCなんですけど、致命的な弱点があります。外して使えないことです。。見た感じbluetoothを搭載したようなところはどこにもありませんよね。。
Surfaceの純正タイプカバー買えば解決なんだけど、あれ高いし無線じゃ使えないから普通にいらないんだよな…
— SSHO (@t4rz0u) June 2, 2020
そんなときも折りたたみキーボードは大活躍してくれます。以前、raytrektabでも大活躍。
surfaceProも絵を描くときにどうしてもキーボードを外した方が使いやすいです。。
「日本語配列キーボード」×「折りたたみが可能」のキーボードは本当に少ない!?
↑白いのが折りたたんだ状態のキーボードです。久々にいいものを買ったなと思った商品でした。
これまで英語配列のキーボードも2種類ほど使ってきました。使えないことはありません。しかし、なぜ、日本語配列にこだわるのかといえば、
- 混乱が少ない(タブレットだけではなくノートPCも扱っていいます。ノートPCが日本語配列のため混乱しやすいです。
- ただでさえ、Android、iPhone・iPadなどのiOS、Windowsのタブレットの3OS使いです。さらに日本語と英語キーボードを使って6パターンを使い分けたくありません。。
キーボードはものすごい数がありますが、「日本語キーボード」と「折りたたみが可能」この2つの条件をいれるだけでなぜか候補が激減します。タブレットにキーボードつけて作業する人は増えたし、需要はあると思うんだけど、何故作らないんだろうー?
日本のPCメーカーはチャンスだと思うんだけどなあ~^^;
今回探すキーボードは以下のとおりです。
- 日本語キーボード
- 折りたたみが可能
- キーピッチが19mm(折りたためるならキーボードが多少大きくなってもかまわない。19mmが使いやすい)
- fキーが使える
- enterキーが縦長で大きい
- bluetoothと有線の両対応(bluetoothはデバイス登録数が決まっているため、有線があると嬉しい。トラブル時の検証も簡単になる)
- 耐久性がある
- 保証がある
- 色が選べると嬉しい
- ケースがスタンドにもなる(12インチのタブレットを支えられるとなおよい)
ノートPCを買うときもそうなのですが、キーピッチはかなり重要です。
折りたたみキーボード(日本語配列フルサイズ/bluetooth)のおすすめ
MOBO 折りたたみ型 Bluetooth 日本語配列 キーボード専用ケース兼スタンド付 「 MOBO Keyboard 」 AM-KTF83J
結論からいえばMOBOが1番いいと思います。圧倒的なよさ!あまりこういうことは言わないのですけどね。
メリットは次のとおりです。
- 日本語配列対応、括弧、_(アンダーバー)、@(アットマーク)、Fキーが簡単に打てます。
- 有線でも無線でも使えます。
- 充電時間は最大約4時間、連続使用時間は最大84時間。
このキーボードはfn+Qとfn+Wに割り当てて2台のタブレットに繋ぐこともできます。buletoothキーボードならなんでもOKです。
キーボードケースは重いというレビューもありますが、raytrektab の10インチも支えられました。raytrektab の10インチは軽いスタンドでは倒れてしまうため、このスタンドは結果的によかったです。しかもキーボードケースにもなります。
キーボードは多少重たくてもコンパクトに折りためるならカバンの中にいれてしまえば気になりません。使う際もタブレットと違って手に持つものではありません。
- 日本語キーボード〇
- 折りたたみが可能〇
- キーピッチが19mm〇
- fキーが使える〇
- enterキーが縦長で大きい〇
- bluetoothと有線の両対応〇
- 耐久性がある△
- 保証がある(1年)
- 色が選べると嬉しい(白とパンダ色が選べる)
- ケースがスタンドにもなる〇
さらに
デザインも格好いいです。
キータイプした感じも悪くありません。Macbook Proの平たいキーボードよりよっぽどいいです。
しかし、デメリットがあります。
やや重い
でもキーボードはカバンにいれてしまえば大して変わりませんから個人的にこの重さは許容できます。
致命的なのは、すごく使いやすいのですが、耐久性がありません。運が悪かっただけかもしれませんが2回キーボードのキーが反応しなくなって無料で交換してもらっています(その後改良版のkeyboard2が販売になったようです)。サポートは悪くありません
それでもこのキーボードはいいですね。壊れさえしなければ快適です。保証もついていますから1年は使えます。
予備も買って2台にしようかと思っています。なぜってこのキーボード以外選択肢がないため。
アーキサイトさん耐久性だけは後続のキーボードで改善してほしいです。
複数デバイス持っているとタブレットにキーボードの方が便利なのです。ノートPCを2台持ち歩くと2つもキーボードを持ち歩くということですから、無駄でしかありません。これからのPCは全部モニタとキーボードが分離していて好きなものを組み合わせ使う時代に突入してほしいいかなという気がします。
他に日本語配列のキーボードは、ミヨシTOR-BT02、TOR-BT03あたりですかね。
軽量だけど3日で使わなくなったキーボード
ついでに3日で使わなくなったキーボードを紹介しましましょう。申し訳ないのですけど、しっくりこずMOBOを買い直しました。
160g未満です。しかし、折りたたみ部の突起がタイピングするときにひっかかるのですね。。あと、アマゾンのレビューにあるとおりYキーがミスタイプします。あと、Bキーも。
アマゾンの人気ランキング上位の商品ですけど人気ランキングってあまりあてになりませんね。。
持ち運びキーボードを購入する注意点としては、アンダーバーなどが表示できるか確認した方がいいかもしれません。usキーボードでも、windows10の場合、言語パックをインストールすれば簡単に表示できるようになりますけど。
エレコムtk-slp01bk、TK-SLP01BUのレビュー
MOBOが壊れていたとき、予備で買った日本語配列のキーボードです。
壊れていましたから、同じキーボードを買うのはどうなの?と思って違うものを探しました。ただ、もしかしたらMOBOを二つ買った方がよかったかもしれません。
- 日本語キーボード〇
- 折りたたみが可能×(カバーがあるため、すぐに持ち運びできます)
- キーピッチ×(17.2)
- fキーが使える〇
- enterキーが縦長で大きい〇
- bluetoothと有線の両対応〇
- 耐久性がある(不明)
- 保証がある(半年)
- 色が選べると嬉しい(カバーは黒とブルーが選べる。キーボードは黒)
- ケースがスタンドにもなる〇(12インチのタブレットもOKと箱に書いてある)
MOBOより致命的に使いにくいと思う点がひとつ。キーピッチが17.2mmが弱点です。やっぱりMOBOと比較するとちょっと打ちにくいです。指が小さい人はいいかもしれませんが、個人的にはやや使いにくいです。
エレコムさんはキーピッチを19mmにしてくれれば今度選ぶ候補になるかもしれません。前の機種は19mmみたいだったのでぜひ19mmのままいってほしかったです。。
MOBOの使い方
bulebootの台数が‘2台までなのが残念なところ、raytrektab、surfacePro、iPadminiと3台になってしまったため。。でも、iPadminiは滅多につながないので、まあいいかとなりました。
WindowsでMOBOのペアリング方法
Windowsの場合、ペアリングの方法は[ Fn ]キー プラス[ X ]キーの同時押し。Stateランプが青色に点滅します。
PC周辺機器のおすすめ
写真にあるタブレット、ハブ、マウスの紹介をします。
Windowsタブレット
タブレットはraytrektabです。ただ、ぱっと見のデザインはどこもメーカーもそんなに変わりませんよね。みんな黒い板みたいな。
ハブ
ハブはUCOUSOです。
マウス
かわいいマウスは実はエレコムです。持ち運びに便利です。
コメント