neru

ゲーミングPC・クリエイターPC

MOBO Keyboard レビュー(Keyboard2との違いは?)

写真のとおりMOBO Keyboardを使っています。よい買い物でした。iPad mini、Windowsタブレットにはとてもいいですし、時々surface Proにも使っています。MOBO Keyboard レビュー(Keyboard2と...
ソフトウェア

SOUNDRAWの商用利用・解約後のライセンス・著作権

SOUNDRAWの有料課金してみましたので、その覚書です。SOUNDRAWの使い方はこちらの記事です。SOUNDRAWのセールはこちらの記事です。SOUNDRAWの半額セール!プロモーションコードが使えない?SOUNDRAWの商用利用・解約...
ソフトウェア

kapはWindowsで使えずbandicamが最適解!?Macの録画まとめ

macの録画アプリの覚書です。macはOSの標準ではなくkapを使っていますが、OS標準とkapの両方とも使い方を紹介しますね。windowsではkapは使えません。↑Windowsはスクリーンショットのとおり、いろいろな画面録画ソフトを試...
ゲーミングPC・クリエイターPC

悪い評判は?MDL.makeのパソコン【店舗】

ゲーミングPCのMDL.makeのまとめです。X(Twitter)の口コミなどを交えながら画像たっぷりで解説します。MDL.makeのクーポンコード・セール ←セール情報はこちら!MDL.makeのパソコンのよい評判X(Twitter)の口...
ソフトウェア

評判は?SOUNDRAWの無料プラン・無料トライアルの使い方

SOUNDRAWを契約して使ってみました。SOUNDRAWSOUNDRAWの無料版と有料版の違いSOUNDRAWの有料アカウントと無料アカウントの違い無料版でも作曲はできますが、作曲した曲をダウンロードできません。要は実際に使えず、商用利用...
ソフトウェア

評判は?カスペルスキー(kaspersky)スタンダード・プラス・プレミアムの違い!

カスペルスキー(kaspersky)の覚書です。評判は?カスペルスキー(kaspersky)スタンダード・プラス・プレミアムの違い!簡単に記載すると次のとおりになります。スタンダード:セキュリティ、パフォーマンスプラス:セキュリティ、パフォ...
ゲーミングPC・クリエイターPC

サイコムのセールの時期!春夏秋冬!決算!【ゲーミングPC】

サイコムのセール情報まとめです。サイコム(sycom)のセールの時期(春夏秋冬!決算!ブラックフライデーは?)【ゲーミングPC】過去情報から振替ってみましょう。年末年始セール(クリスマス・お正月):12月31日まで、1月5日まで、1月20日...
ゲーミングPC・クリエイターPC

白ケースは?サイコムのゲーミングPCおすすめ

BTOのPCに詳しい人であればあるほど、サイコムはご存知ですよね。今回はサイコムのPCまとめです。個人的に白のケースの方が好きなためそのあたりも詳しく解説していきます。サイコムのセールの時期 ←セールはこちらの記事!白ケースは?サイコムのゲ...
ゲーミングPC・クリエイターPC

静音PC・デュアル水冷PCの評判!サイコムのBTOはどこの国!?

BTOのPCに詳しい人であればあるほど、サイコムはご存知ですよね。サイコムのセールの時期 ←セールはこちらの記事!BTOサイコムの静音PCの評判X(Twitter)の評判をみてみました。購入手続きしましたー今のが7700Kなので残念ながらW...
ゲーミングPC・クリエイターPC

MDL.makeのクーポンコード・セールはいつまで!?

MDL.makeのセール・クーポンコード、購入方法などまとめです。MDL.makeのセールはいつまで!?ブラックフライデー、クリスマス、新年セールを行っていたようです。セールの期間は決まっていますのでまずは公式のトップページで確認をおすすめ...